Familio iliちゃん

愛犬を社交的な性格にしたい方必見!育て方のポイントとは?

他の犬を見ると吠えてしまう・他の犬を怖がって近づかないなど、犬の社交性に関するお悩みは多いと思います。愛犬と一緒に様々な場所へ出かけるためにも、社交性を身につけさせましょう。こちらでは、社交性を身につけるためのポイントをご紹介いたします。

社交性が身につかない原因

社交性が身につかない原因

昔は番犬として飼うことが多かった犬ですが、現在では家族の一員として室内で飼われることが多くなりました。そのため、散歩以外で外出することが少なくなり、自然と飼い主以外の人や他の犬と接する機会も減っているのです。

たとえ散歩に出かけたとしても、道で他の人に挨拶をすることも少なく、飼い主同士の交流もほとんどなければ、自然と愛犬も他人や他犬との接触を好まなくなってしまいます。

犬の種類によって遊び好きで人懐っこい犬もいれば、元々内向的で臆病な犬もいるので一概には言えませんが、飼育環境が社交性に大きく影響していると言えるでしょう。

愛犬を社交的な犬にするためには

愛犬を社交的な犬にするためには

愛犬を社交的な犬にするためには、以下のような対策が有効です。

パピーパーティーに参加する

生後半年未満の子犬が集まって、遊びまわるパーティーをパピーパーティーと言います。参加するための特別なトレーニングはなく、子犬同士遊ぶことで噛む時の力の加減や、他の犬との接し方を覚えます。

いろいろな人・犬に接する機会を作る

子犬のうちから、いろいろな人に会う機会を作ってあげることで、飼い主以外の人への恐怖心が和らぎます。抱っこしてもらうのはもちろん、フードやおやつをもらったり散歩中に他の犬と交流したりと、ライフスタイルに合った方法で社交性を身につけていきましょう。

物音や騒音に慣れさせる

子犬のうちは、“怖い”よりも“興味”の方が勝ると言われています。そのため、生活する中で聞こえる様々な音に慣れさせるのも、子犬のうちからが良いでしょう。早いうちから様々な音に慣れさせることで、音に対する恐怖心を和らげることができます。通常、免疫力の問題で3回のワクチン接種が済むまでは外出させない方が良いと言われていますが、抱っこして少しお散歩をするくらいなら大丈夫です。

愛犬に社交性が身についていると、ドッグランへ遊びに行く際や、旅行のために愛犬をホテルなどに預ける際も安心です。トレーニングはしているけれど、犬用のホテルに預けるのは初めてなので怖がらないか心配という場合は、茨木市にあるFamilioへご連絡ください。

Familioでは、初回に限り短時間のお試し体験を実施しているため、愛犬がホテルで問題なく過ごせるかどうか事前にチェックすることができます。

大阪で老犬ホームをお探しならFamilio

サイト名 Familio ファミリオ
電話番号 072-655-9090
営業時間
(スタッフは24時間常駐しています。)
10:00 ~ 19:00
休業日
(お預かり中の愛犬はお世話しています。)
不定休
お問い合わせください。
所在地 〒567-0004
大阪府茨木市南耳原1丁目7−24
(オオサカフイバラキシミナミミノハラ)
自動車での来所方法
(1台分の駐車スペースがあります。)
・国道171号線「名神茨木I.C西」交差点から名神高速道路沿いに東へ約1分
・府道46号線「耳原交番前」交差点から名神高速道路沿いに西へ約1分
公共交通機関での来所方法 ・阪急バス「郡」停留所から徒歩約10分
・阪急バス「五日市」停留所から徒歩約5分
URL https://familio.dog/